new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

相生かき(三倍体)M (兵庫)

339円

送料についてはこちら

相生湾は播磨灘に面しており、瀬戸内海の湾の中でも特に入り組んだ地形で、西岸からは佐方川、東岸からは御津山脈からの芋谷川がそそぎ込んでいる、大変栄養豊富な海です。 通常、牡蠣は食べ頃まで2~3年かかりますが、相生湾で育つ「相生牡蠣」は種付けから約半年という驚きの早さで出荷できるまでに身が大きく育ちます。 その中でも3倍体の種を使用し、シングルシード方式ではなく、カルチ方式で育てることにより大きめに育てることが出来る。 牡蠣殻の中いっぱいにみっちりと成長した身は、純白でぷりぷりと弾力があり、栄養をたっぷり食べて育っているので、加熱しても身が大きなまま縮みづらいことで有名です。また、味も濃厚で牡蠣特有の甘みと風味が絶品と名高く、一度食べていただければやみつきになること間違いなしです。

セール中のアイテム